こんにちは、院長の平田です。

今日は、2月3日 節分です。明日は立春。
暦の上では春ですね。
実際、ここ数日は暖かい日が続いています。

花粉情報も出始めたし、このまま暖かくなるのでしょうか?

節分といえば、「豆まき」と「恵方巻き」ですね。

今朝、美味しいお魚を頂きにいく 「大八寿司 湯田温泉」の大将が定休日なのに仕事着(割烹着)姿でワンちゃんを預けに来られました。
巻き寿司をたくさん作られるのでしょうね。頑張ってください。

子供の頃には 巻き寿司の丸かぶり なんて習慣は無かったですよね。
いつの間にか当たり前の習慣になってしまったみたいです。これもコンビニのおかげでしょうか?
太巻きは食べきれんから、細巻き(僕はワサビの効いたかっぱ巻きが好き)を巻いて食べましょうかね。

イワシを食べる地方もありますよね。
近年、イワシが取れなくなっているようですが大丈夫でしょうか?

今夜は 豆を食べながら ビール飲んで 、 イワシを肴に日本酒飲んで 、 カッパ巻で〆ましょうか。

日記の方はこの間の休診日に大阪に行った事

久しぶりに大阪に行きました。何年ぶりかな。

11時ころに新大阪に着いて 向かったところは ココ!!

串揚げ  だるま

そう!!  ニ度づけ禁止 のソースがあるとこ。
新世界(通天閣のあるところ)や 難波 の だるま は朝から行列のお店だけど

新大阪駅の駅中(正確には新幹線の改札を入ったところ)にできたお店は、ねぎ焼き屋さんや おうどん屋さん やたこ焼き屋さん などがあるフードコートの中で、行列はなし。

で、朝11ではございますが、早速 土手焼きで 生ビール

左奥に見えるのが ソースの入った缶  ニ度づけ禁止
IMG_4694

うん、生ビールが胃に染み渡る。新幹線の中で我慢したかいがあるってもんだ。
串揚げメニュー  いろいろ悩んだ結果  北新地セット 7本 920円
IMG_4696

じゃーん 登場!!!
ビールも追加しつつ、さっくり揚がった串揚げをいただきます。

熱々の串揚げをソース(ウスターソース)にドブンと漬けて パクリ  うまし
IMG_4695

追加  紅しょうが   こりゃビールにぴったし
IMG_4697

で、軽いちょっと早めの昼ごはんを済ませて、電車に乗って移動
IMG_4752

30分ほどで到着  JR山崎駅  (もう少し行くと京都です。)

歩くこと10分
目的地に到着   サントリー山崎蒸留所

そう、サントリーのウイスキーを作っている工場です。
IMG_4704

1時間おきに実際にウイスキーを作っている工場の見学ツアーができます。要予約だよ!!!

サントリーの社員の人が20人ほどのツアーの案内をしてくれます。 
ゾロゾロと着いて行くと 大きな発酵タンク
こんな麦を発酵するそうです。
どっちかというと室内は生暖かく生臭い匂い。
長くは居たくないところ。
IMG_4726

IMG_4727

ゾロゾロと 蒸留工程の部屋に移動。

これが蒸留器だそうです。
それぞれ、クビレがあったり、煙突(?)の長さが違ったり、少しづつ形が違います。これだけでも味が変わるんだって。2回蒸留するって言ったてかな?
蒸留仕立ての液体の匂いを嗅がせてもらったけど、ウイスキーの香りはほとんど無し。
無色透明でアルコール度数70% 消毒用アルコールやん!!!

IMG_4728

そんなアルコールがこの樽に詰められて年月を経ると 芳しいウイスキーに変身するそうです。( ゚Д゚) ス、スゲー!

手作りの樽 が 整然と並びます。
同じ蒸留した原酒もこの樽によってウイスキーの味・いろ・香りなどが違うそうです。
そんな個性があるウイスキーをいつも同じ味にするためにブレンダーという方がいるそうです。
サントリーさんは7人のブレンダーさんがいるそうです。サントリーさんウイスキーの味を作る宝だそうです。

IMG_4733

眠りから覚めたウイスキー
試薬瓶みたいな瓶がたくさん  それぞれ色が違います。
IMG_4706

IMG_4711

製品になるとこんな感じ
懐かしい!!!!   RED !!   ホワイト!!  角!!
若い頃よく飲みました。  

IMG_4715

大人のシングルモルト
IMG_4716

お待ちかねの試飲コーナー

山﨑のお水と 山﨑のハイボール (ちょっと薄いなあ!!)
もちろん美味しいですよ。
IMG_4743

でも、濃いいのもいただきました。
ストレートで。
IMG_4744

最近はウイスキーを飲む機会がないのですが、おしゃれなバーでゆっくりと頂くと美味しでしょうね。

ご馳走になりました。

夜は、心斎橋にある 前々から行って見たかったお店に行きますよ!!